世界は勘違いと思い込みで出来ている

天地妄想絵図

イベント

かとうさんち

投稿日:

【かとうさんち】

加藤さんち開放?。加藤さん?加藤茶さん?、若い嫁さんもらってから、大変そうだ・・・。ドリフ世代・八時だよ全員集合世代では加藤茶しか出てこないだろう・・・。いやいや俺は、俺たちひょうきん族派だぞ!!なんて事は言わず。今回の加藤さんはNPO法人 都留国際フォーラム理事長の加藤大吾さんのおうちの開放日なんだそうな・・・。

前日、天気予報では朝方まで雨の予想・・・。不安で目が覚めたが、5/4は朝からピーカン照りの晴れ間だった。 中央道を車で走らせ、大月JCTにて都留方面へ・・・。オオオ・・・富士山が美しい・・・。

2016-05-04 10.19.32

都留の出口から、思ったよりすぐ、かとうさんちへ到着。山道を登っていくのだが、三男坊が早速ぐずぐず・・・。肩車で山道を登る・・・。

2016-05-04 10.25.12

入口で受付を済ませるとすぐ、開会式が始まるとの事で、丸馬場へ・・・。

2016-05-04 10.32.14

開会式では、加藤大吾さんの挨拶と一日のワークショップの流れなどのお話。

2016-05-04 10.38.25

開会式が終わると、かとうさんちの探索へ・・・。丸馬場の直ぐ下に、コンポストイレ。(うちの山にもいつかコンポストイレを作らねば・・・。)

2016-05-04 10.52.27 HDR

2016-05-04 10.52.43

トイレの後ろに見えるのが、都留国際フォーラムの新事務所。 馬小屋上の可愛らしい小屋。

2016-05-04 10.56.23 HDR-2

中には都留国際フォーラムの活動展示や、在来種の野菜の種などが展示されている。(うちの大豆はおととし、ナチュラルハイにて都留国際フォーラムで購入した、借金無し大豆)

2016-05-04 10.54.53

小道を下っていくと・・・。

2016-05-04 10.58.02

家畜小屋。うちの可愛い、ヒヨコちゃんとは違い特大サイズの鶏が・・・。

2016-05-04 10.59.22 HDR-2

2016-05-04 10.59.34

鶏小屋のよこでは、羊小屋。(去年のナチュラルハイで羊が出産するという場面に立ち会ったけど、去年の仔はいるのかな?)

2016-05-04 11.00.29

2016-05-04 11.00.38

かとうさんちの建物、手作り感満載でとても可愛い・・・。あとテキトー感が素晴らしい。

2016-05-04 11.09.48

2016-05-04 11.04.39

2016-05-04 11.02.51

一通り、探索し終わると、先日、はたらく馬フェスにいた、耕太郎くんに乗りたいと、丸馬場へ・・・。一番のりで、耕太郎くんの準備も出来ていないので、

2016-05-04 11.17.21 HDR-2

ウォーミングアップ。

2016-05-04 11.19.59

その後、長男、引馬に乗せてもらう。

2016-05-04 11.25.47

続いて、次男・・・。

2016-05-04 11.26.40

嬉しそう・・・。

2016-05-04 11.26.51

2016-05-04 11.27.16

この後、天邪鬼な三男坊の「やる・やらない」攻撃にて、結局、乗馬せず・・・。

森の中のブランコで楽しそうに三兄弟が戯れる。

2016-05-04 11.44.47

2016-05-04 11.46.51

郡内レザーを使った。カップフォルダーを作るワークショップをしてみたり・・・

2016-05-04 12.12.58

かとうさんちの小麦を使った、フォーとか、うどんを購入。

2016-05-04 12.49.15

キッチンになってた、この部屋も可愛い・・・。

2016-05-04 12.20.36

ほら、美味しそう!!。(右のカップのカップホルダーが作ったやつ)

2016-05-04 12.22.20

この後、加藤大吾さんのトークライブを聞かせて頂き・・・

天然酵母のピザ・パン作りのワークショップ。

2016-05-04 13.06.12

2016-05-04 13.06.21-1

2016-05-04 13.08.09

2016-05-04 13.17.51

2016-05-04 13.18.15

2016-05-04 13.18.45-1

アースオーブンのピザ窯、小さくて熱効率が良さそうだ。

2016-05-04 13.19.02 HDR-2

ぐずぐず、3男がつくった、ピザとフォカッチャ(車をイメージしているそうな、オリーブがタイヤ・・・)

2016-05-04 13.22.26

天然酵母のパン生地が本当に美味しかった。イースト菌でパン生地作った時の匂い(酒臭さ?)がぜんぜんなかった。レーズンから酵母興してるらしい・・・。こんどぜひともやってみよう!!。

2016-05-04 13.25.09

また、耕太郎君に乗せてもらいにいって・・・。むちむちのおっさんが乗馬させてもらい。

2016-05-04 13.50.00

2016-05-04 13.50.31

次男・長男は手綱をにぎらせてもらって、嬉しそう・・・。

2016-05-04 14.00.38

オタク気味の長男はリバイ兵長気分のようだ・・・。

2016-05-04 14.02.36

閉会式までは時間があるけど、子供等がぐずぐずになりつつあり、早々と引き上げる事に・・・(天気が良すぎて、子供達喉が渇いただのなんだの言いだした・・・)、すごく素敵な生活をされていて持続可能な生活の理想的な形だと思った。なにより楽しみながら生きている感が半端ないんだと思う。

2016-05-04 14.36.39

で、駐車場にて、すごく可愛いジムニーが・・・。

2016-05-04 14.37.55
2016-05-04 14.38.13

帰りは下道を通って、道志に抜けて、道の駅に寄って帰った。【吾唯知足】素敵な言葉だと思う・・・

2016-05-04 15.34.12

で、可愛い耕太郎くんを愛でたその足で、馬肉屋さんへ・・・。生きる事は食べる事・・・・。赤身とロースとタテガミ買って

2016-05-04 18.35.26

美味しく頂きました。

2016-05-04 18.49.13

【若丸馬刺しバラエティ380g】馬刺し赤身150g&ハツ刺し80g&中落ち赤身100g&タテガミ刺し50gのセット【送料無料】※色んな馬刺しを少しずつ★馬刺しグルメ大賞店舗の馬刺★花見/母の日/帰省土産/お取り寄せ/セット/詰め合わせ【RCP】【k送s】532P19Apr16

価格:3,980円
(2016/5/5 22:44時点)
感想(11件)

天地妄想絵図スマホ

天地妄想絵図スマホ

-イベント

Copyright© 天地妄想絵図 , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.