世界は勘違いと思い込みで出来ている

天地妄想絵図

移動販売小屋 絵画 DIY

小商い仕様!!移動展示小屋完成!!大阪個展に向けて少し前進!!

投稿日:2016年7月3日 更新日:

太陽の日差しがサンサンと降り注ぐ日曜日の中・・・

滝の様に汗を流しせっせと鋸で木材を切る・・・

「パパきたなぁ〜い!!」

三男のパパバッシングを受ける中、淡々と作業を進める・・・

スポンサーリンク

天地妄想絵図スマホ

鋸とノミでほぞを刻む

始めは家の中で家族の白い眼にさらされながら、家の中で鋸とノミで「ほぞ」を刻み、ボンドでくっつけたり

2016-06-15 14.21.42

2016-06-15 14.21.25

そのうち、夜の作業の音問題などで、家族中からのクレームが発生!! 家の中での作業が出来なくなり、土日の降り注ぐ太陽の下での作業となった。

40歳を過ぎての加齢臭と、流れる汗から香るバットスメルにより、家族からの心無い誹謗中傷、バッシングを受け、心に大きなダメージを受けつつも、

毎夜の三宅洋平選挙フェスの動画を酒の肴に、自分の心にホイミをかけ続け、何とか持ちこたえた・・・

酒の肴は三宅洋平!深夜、焼酎片手に咽び泣く!

そしてついに・・・なんとなく・・・・完成?

いつものことながら、図面も引かず、行き当たりばったりで始めた

小商い仕様!! 移動展示小屋完成!?

2016-07-03 11.08.52

2016-07-03 11.09.00

って言いながら、天板部分を塗ってみた・・・。

2016-07-03 15.20.36

2016-07-03 15.20.45

左右に開閉して、こんな感じになります。

ぼくは、とてもシャイボーイなので、真ん中に空いた小さな穴から、お客様対応する使用となっております。

2016-07-03 15.21.31

2016-07-03 15.22.07

2016-07-03 15.22.31

移動販売小屋は3分割出来る使用となっております。

まずは真ん中

両脇に蝶番が付いていて、開閉出来るようになっています。

また、もし将来マルシェなどに出店する時は、この部分を作り替えて、開放部の広い物を作って使用できる様にと考えております。

2016-07-03 15.23.30

台車部分

台車部分の天板も左右に蝶番が付いており、開閉できる使用です。

展示用の小さな絵を、中にしまって運べるようになっております。

2016-07-03 15.23.37

屋根部分

三度の飯より酒が好き・・・

そんな僕のスピリットが全面に現れた屋根となっております。

庶民の私には、ビールがなかなか飲む事が出来ず、第三のビールでほぼ出来上がっています。

将来的には、自分でビール作って飲む事が、夢であります。

2016-07-03 15.23.43

展示の感じ・・・

壁面部分に小さな絵を飾る予定でございます。

あまりにも無計画に作っている為に、真ん中部分に絵を飾れるか?微妙な感じとなっております。

2016-07-03 16.06.01

大事なお知らせ!!大阪 Gallery Ami-Kanokoにて個展開催!!

7/25(月)〜8/6(土)

会場 :2F Kanoko

にて

仲瀬輝明 -天地妄想絵図-

の展示があります。

東京からの出展の為、画廊にはいませんが、道頓堀観光ついでにいかがでしょうか?

この文章書いてる時点で、〜8/6までの2週間の展示である事に気付き、ビックリしています。

宜しくメカドック!!


手作り・DIY ブログランキングへ

天地妄想絵図スマホ

天地妄想絵図スマホ

-移動販売小屋, 絵画, DIY

Copyright© 天地妄想絵図 , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.