【ピザ窯作り】
ピザ窯には、かまぼこ型、ドーム型等など形もいろいろあるそうな・・・。どうせならドーム型の方が、かわいい・・・。でも色々調べると耐火レンガを角度付けながら切って並べて作ってる人などもいるが、私のようにテキトーな人間にはそんな事は出来ません。 なので、アースオーブン(その土地の土や、藁など使った、持続的に使用可能な素材を使った窯?)風に、型に対して土などを盛っていきながら、窯を作っていこうと思いまして・・・
家の裏に山があり、竹藪が茂っている。少しでもその土地にある素材で作って行こうという、高い志をもって・・・
鉈と鋸もって、山でいい塩梅の竹を物色。
鋸で竹切り倒して・・・
鉈で割る。
竹と針金、麻紐使って、こんなの作っていく。
竹ひご作って形を作っていく・・・
全体はこんな感じ・・・
入口(出口?)の部分と分かりずらいけど煙突につながる部分を作って、こんな感じ・・・